SERVICES
サービス
レシピやメニューを開発してほしい方
私たちが連携している様々な業態のシェフ(和食、フレンチ、イタリアン、中華、エスニック、パティシエなど)がサポートいたします。また、ソムリエやミクソロジストとも連携しておりますので、ドリンクのペアリングやノンアルコールドリンクの開発も承ります。
オリジナルの加工商品を製造してほしい方
店舗で提供するドレッシングやソース、カレーなど、お土産品としても販売できる加工商品を製造したい方へ。私たちが連携している加工会社にて御社のご希望に沿った加工商品を製造いたします。
店舗の集客を伸ばしたい、インバウンド対策などをしたい方
店舗ホームページの開設、SNSを活用した情報発信、インバウンド対策に向けた多言語化メニュー作成やコミュニケーション研修などのサポートをいたします。
店舗の保険を検討したい、今の保険を見直したい方
私たちが連携している飲食店に特化した保険プランをご紹介いたします。何かあったときに入っておけば良かったと思う前にぜひご検討ください。
<effの繋がり>
私たちは食を通じた人の繋がりを創るため、様々な業種のプロたちと連携しております。皆さまと共に成長できる仕組みを創れればと思いますので、何でもお気軽にお問合せください。
<生産者様へ>
全国各地でこだわりの食材を生み出している皆さんへ、私たちがお役に立てることは小さいことですが、都心部のレストラン様やスーパー様へ食材を提案してみたい方はぜひお問い合わせください。単に仕入れて売るのではなく、共に成長できるような取り組みをご一緒できれば幸甚です。何卒よろしくお願い致します。
<お取引様へ>
株式会社effは全国各地のこだわり食材、そして豊洲市場で入手できるあらゆる食材を合わせて皆さまの店舗へお届けしています。また、野菜や果物だけでなく、食肉、水産物、調味料など、私たちと連携している全国各地の生産者様、同じく卸売に取り組む目利きのプロたちと連携しております。こだわり食材を導入したい方、地方と食で繋がりたい方、共に成長できるような取り組みをご一緒できれば幸甚です。ぜひ一度お問い合わせください。
●受発注システム「TANOMU」
SNSアプリLINEと連携した食材受発注システム「TANOMU」を導入しています。24時間、パソコンやスマートフォンなどから気軽に食材情報の閲覧と発注ができます。また、納品書もTANOMU内で確認していただけ、できる限り環境配慮型のペーパーレスな取引を目指しています。
ABOUT
effについて
<effの想い>
豊洲市場で働き食材目利きのプロである栗山と、食による地方創生に携わる吉岡の2人が全国各地で見つけてきた素晴らしい食材を、その生産者の想いと共に皆さまに届けたい。
そんな信念を持った2人が共同で設立した株式会社effは豊洲市場に拠点を持ち、主に飲食店様やスーパー様へ全国各地のこだわり食材を卸す八百屋です。
八百屋の語源は「たくさん(八百)のものを扱うお店」であり、私たちはその言葉通りに野菜や果物だけでなく、食肉、水産物、調味料などを提供してくださる全国各地の生産者様、そして卸売パートナーの方々と連携しながら、あらゆる食材をお届けしています。
“F”とは、food(farmer、fisherman、forestly)、family、futureであり、人の根源は“F”に繋がる。
すべての“F”に紳士的 -Earnestly-に。effは人の繋がりを創ります。
栗山 功 Isao Kuriyama
1980年、長野県生まれ。地元の農産物の販路を拡大するため、25歳の時に旧築地市場の仲卸で働き始める。最初は仲間のりんごを販売することを目指していたが、農家さんの想いをレストランと食卓に提供する魅力に引き込まれ、市場休みの日に全国の農家さんに直接足を運ぶようになり、共同代表の吉岡と出会う。お互いに抱いていた「農家さんの想いを届けたい」という信念、そして仲卸を25歳から勤めた経験を活かし、株式会社effを設立。最終的には、農家さんの想いから生まれた安全安心で美味しい食材を、子どもと妊娠中のお母さんたちに食べていただくことを目標とし、あらゆる人の繋がりを創ります。
吉岡 隆幸 Takayuki Yoshioka
1982年、埼玉県生まれ。元旅行会社のバリアフリー旅行部門に携わり、世界中を旅しながら様々な食や美しい景色に触れるが、大学時代から取り組んでいた日本の農業が一番楽しいと再認識し、26歳で脱サラし千葉県九十九里へ移住。そこで農業体験を受け入れる事業に取り組みながら、農家さんの野菜をレストランへ卸したことをキッカケにして、地域の食をPRするためのヒントをつかむ。今は埼玉に生活の場を戻し、元々はツアーコンダクターだったことから、今度はフードコンダクター(食材案内人)を目指して、全国各地を旅しながら食材を探し、シェフやバイヤーの皆さんにその食材を提案する日々を送る。